技術部による~油脂の勉強会
日ごろ、何気なく使っていますが、お菓子作りにおいてとても重要な役割を担っている「油脂」。
自分の理想のお菓子を作る上で必要な知識を高めるために、兵庫県洋菓子協会技術部主催で
勉強会を開催いたします。
今回の講習のテーマはお菓子作りにおける油脂の基礎知識と油脂材料の比較です。
「バター」、「コンパウンドバター」、「マーガリン」の3種類の使い方と比較、
また「液体油脂」の扱い方について株式会社J-オイルミルズ様に講義していただきます。
当初、Zoomを使ってのデモンストレーションを予定しておりましたが、
リアル開催となりました。
洋菓子製造に関わっている方はもちろん、開発に携わっている方、一緒に勉強しましょう。
皆さまのご参加お待ちしております!
●日時 :令和4年8月3日(水)13:00~16:00(予定)
●会場 :兵庫県洋菓子協会
〒657-0044 神戸市灘区鹿ノ下通1-2-16 ℡078-871-5938
●講師 :株式会社J-オイルミルズ 菅野 裕太 氏
●内 容 :
お菓子作りにおける油脂の基礎理論
お菓子に対する油脂の使い方(会場でのデモンストレーション)
試食、質疑応答
●受講料 :2000円
●定 員 :24名(先着順)
【申込方法】
受講ご希望の方は、協会ホームページのお問い合わせフォームよりお申込みください。
お名前、メールアドレスのほか、
題名に「油脂の勉強会 参加希望」、
メッセージ本文に事業所名、ご連絡先電話番号をご記入いただき、
7月15日(金)午後5時までにご送信下さいますようお願い申し上げます。
※尚、前日・当日のキャンセルは、キャンセル料がかかりますのでご注意ください。
※感染症対策として会場では検温、手指消毒を行います。当日はマスク着用でお越しください。